ゲーム実況準備!キャプチャーボード買ってみた【AVerMedia LIVE GAMER MINI】

ゲーム

前から気になっていたゲーム実況。
ついにその第一歩としてキャプチャーボードを買っちゃいました!
選んだのは AVerMedia LIVE GAMER MINI(GC311)

調べた中で「初心者向き」「小さくて扱いやすい」「値段も手ごろ」と思い、これに決定しました。

📦 開封と接続

箱から出すと小さくてシンプルな本体。
「ちゃんと繋げられるかな?」と心配でしたが、やってみたら意外と簡単でした。

配線はこんな感じでとてもシンプル👇

Switch → キャプチャーボード(HDMIケーブル)
キャプチャーボード → TV(HDMIケーブル)※別途HDMIケーブル購入の必要有
キャプチャーボード → パソコン(USBケーブル)

これでちゃんと映像がパソコンとテレビの両方に映りました✨

🎥 録画ソフトはOBS

録画は有名な OBS Studio を使ってみました。
最初は設定でちょっと迷ったけど、ネットに解説がたくさんあったので大丈夫でした。

💡 感想

最初は映らなくてちょっと焦りましたが、無事に映った瞬間は「おぉ〜!」と声が出てしまいました。
ラグも少なく快適で満足です✨


実況準備はまだまだこれからです。
まだ編集ソフト探し中ですが、少しずつ実況の準備を進めていきたいです✨

商品リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました