やってみたかったYouTubeのゲーム実況。
前にキャプチャーボードを購入した話を書きましたが、
その後、少しずつ動画投稿を始めていました🎮

ゲーム実況準備!キャプチャーボード買ってみた【AVerMedia LIVE GAMER MINI】
Switchでゲーム実況を始めたくて、キャプチャーボード『AVerMedia LIVE GAMER MINI』を購入しました。接続方法やOBSでの録画も紹介しています。
正直、自信は全くありません。
でも、思い切って挑戦してみることにしました。
最初は編集ソフト探しがうまくいかず、
気づけばどんどん日だけが過ぎていってしまって…。
思った以上に時間がかかってしまいました。
地声実況するか、ゆっくり実況にするか、字幕実況にするか…。
何にしたかは秘密ですが、なんとか最初の動画を公開できました。
まだまだ手探りだし、慣れない編集であたふたしてますが、
少しずつ「作る側の楽しさ」も感じられるようになってきました。
他の方と差別化を図るべきなのはわかっているのですが、
やっぱり『自分が楽しくプレイできること』が一番大事。
これからも、自分のペースで好きなゲームをプレイしていくつもりです☺️
せっかく始めたので、やっぱり収益化にも挑戦してみたいと思い
動画のプロモーション(広告)も試してみました。
実際にやってみてどうだったのかは、
次の記事でまとめてみようと思います。


コメント